“DX時代の社会人のキャリアアップ“がコンセプトの教育事業プログラム
暮らしをより豊かに楽しくする、IT、PC、デジタル製品をテーマに、関連する技術情報から利用方法まで幅広く提供する出版&WEBサービス事業を展開する株式会社インプレスによる教育事業「インプレスアカデミー」。扱うテーマは、インプレスグループが運営・発行する企業IT・クラウドなどのWebメディア、書籍、調査報告書といった媒体の企画力・ネットワークを活用した、当社ならではの強みを柱に構成しています。 「Web担当者の学校」は、ビジネスにおけるWeb担当者のスキルアップとキャリアアップのための教育を行うコースとして、Web担当者Forumが主催する講座シリーズです <Web担当者の学校> ・企業Web担当者初級講座 ・Googleアナリティクス4実践講座 ・UXリサーチ実践講座 ・デジタルマーケター育成講座 <情報システム・エンジニアリング> ・クラウドネイティブ講座シリーズ ・コンテナ技術講座(AWS・Azure・IBM編) <データサイエンス> ・G検定対策講座シリーズ ・データサイエンティスト検定講座 ・ディープラーニングのための数学基礎シリーズ
セミナールーム開催講座
オンデマンド配信講座
AI・データサイエンス
マーケティング・Webマーケティング
インプレスアカデミー/Web担当者の学校とは
インプレスアカデミーは「DX時代の社会人のキャリアアップ」をコンセプトとした株式会社インプレスの教育事業プログラムです。インプレス主催・共催・協力のさまざまなビジネスセミナーを通じて、ビジネス課題の解決、キャリア醸成をサポートします。アカデミーで扱うテーマは、インプレスグループが運営・発行する企業IT・デジタルマーケティング・クラウドなどのWebメディア、書籍、調査報告書といった媒体の企画力・ネットワークを活用した、当社ならではの強みを柱に構成。 「Web担当者の学校」は、ビジネスにおけるWeb担当者のスキルアップとキャリアアップのための教育を行うコースとして、Web担当者Forumが開催する講座シリーズです。主に発注側(事業主体側)で企業Webサイトを担当する方、オンラインマーケティングを担当する方などを対象に、さまざまなコースを設け、各業界の第一線で活躍する方を講師に迎えて開催します。各講座は「講義+ワークショップ」の形式を基本とします。講師の話を聞く座学だけでなく、講師から出されたお題や自社の例に対して、受講者が自分で考え、手を動かして学ぶ形式にすることで、より身につく内容を目指します。
お問い合わせ
スクールへのお問い合わせはこちら受講にはコエテコカレッジの会員登録が必要です。
-
受講にはコエテコカレッジの会員登録が必要です。
インプレスアカデミーはGMOが提供するコエテコカレッジというサービスを利用しております。受講の際は会員登録(無料)が必要となります。 コエテコカレッジ会員登録がお済み出ない方は受講お申し込みの際に会員登録をしていただきます。
新規登録するには -
-
よくある質問
-
請求書払いは可能ですか?
講座により請求書払いの対応が可能です。
請求書、ならびに領収書の発行とお振込先はGMO様となりまして、名義は「GMOインターネットグループ株式会社」にて発行いたします。
-
請求書決済にて受講料の振り込みが間に合いません。自社の支払サイトにあわせられますか?
対応させていただきますのでお問い合わせください。
開催直前のお申し込みなど、請求書発送からお振り込みまで猶予がない場合につきましてもご相談ください。
-
急用が入り参加できなくなりました。キャンセルはできますか?
受講キャンセルの旨、ご連絡ください。開講日(初回講座の開催日)の7日前の正午までであれば、受講料を全額返金いたします。詳しくは、「受講料のお支払い方法」を参照ください。また、同じ会社の同僚の方であれば、代理受講が可能です(受講者を事前にお知らせください)。
-
購入した講座の領収書をダウンロードするには
有料の講座であれば、購入履歴ページから講座ごとの領収書(PDF)をダウンロードすることができます。
-
動画の視聴に期限はありますか?
期限はございません。ご購入いただいた講座はいつでもお好きなタイミングで見ることができます。